マスラオの設定と名前+DLCのあのキャラ

マスラオって、益荒男と書いて、の、アレでしょ?

使う武器も「刀」なので、これって、日本人の末裔なのか?

ほうほう、日本人は、ケモノ耳の種族へと、うつっていくのかぁ。

それはともかく、外見はどれがいいかな。

これってっさ、耳の形と性別を表しているようにも見えるんだけど…。

それだと、つまらないんだよな。

そうじゃなく解釈したいので、あえて、犬耳でも女性キャラだった、としてもいいわけだし。

個人的には、犬耳の、もっさりヘアのキャラがすき。

犬耳と言ってるけど、狐耳かもしれない。

名前は、『騎虎』さんとかな。

髪の色は、基本色よりは、もうちょっと明るくするかもしれない。

あと、二つ名は「四天一流」に決めている。

この見た目のキャラからして、四本の刀をぶんぶん振り回してほしいし。


セリアン族は、動物をイメージする名前という、ボクの設定。

それによって、マスラオの『騎虎』さんと、ハウンドの『龍驤』さんが揃う。

二人並ぶと、龍虎なんだぜ、っていうね。


そして、DLCの、あのキャラも、実は、マスラオにしようと思っている。

セーラー服の女性。

DLCのあの服装は、ボクの中では「古代の服」なのだけど。

それをなぜ、着ているのかというと、『BLOOD THE LAST VAMPIRE』のヴァンパイアを、キャラ設定として流用できないかと思っている。

つまり、ずっと、その服装の世代から生きている、のだ。

しかも、刀を使うということでも、あの「小夜」の文字から「サヤ」でありつつ。

刀の「鞘」を意味しつつ。

しかし、他のキャラとは明らかに違う異質なものとして「SaXaYa」という名前を与えようと思っている。

そして、二つ名は『一刀無双』であるというね。

あちらは、黒髪に近い色にするつもり。



いまからげーむのはなし

いまから、ねたばれアリで、げーむのはなし、すんぞ!